2009年11月09日

芋掘遠足

土曜日は芋掘遠足でした。
残念ながら娘が熱を出してその日は家族での参加はならず。
主人と長男だけでの参加。
送り出す私と娘は
いいはずよぉ~。行きたいよぉ~。と何度となく言っていました。
でも娘は低い熱でも、熱。
これで悪化したら怖いもんなぁ。

お昼ちかくなってから電話してみたら、『2人で食べてくるから大丈夫よぉ』
の返事。
あ~、楽しそう。
主人と長男だけでの外食って初めてだ。
いいなぁ。

帰ってきたのは3時過ぎ。
元気に『おいも持ってきたよぉ~。』
『はい、プレゼント。』ってお芋を差し出す。

外食の時も向かい合って座り、写真のないメニューなのに『Kはこれがいい~。』と
メニューなかの1品を示したとか・・・。
(文字よめないのに・・・。)
きっと主人と2人の外食も普段と違って楽しかったんだろうなぁ。
そんな様子を主人から土産話に聞いて、あらためて長男の成長を感じた私です。

そして、芋掘り遠足の写真がこれ。
めちゃ楽しそう~!!
来年は絶対参加だっ!!
芋掘遠足



同じカテゴリー(保育園の出来事&手作りしたもの)の記事
おには外ぉ~!!
おには外ぉ~!!(2010-02-04 09:41)

ハロウィン
ハロウィン(2009-10-29 10:42)

こいのぼり
こいのぼり(2009-05-12 10:20)

手作りおひな様
手作りおひな様(2009-03-04 10:05)

節分
節分(2009-02-04 13:32)


この記事へのコメント
Kくん、すっごいいい笑顔~。
たまにはお父さんと2人きりもいいもんですね^^
ランチ、何食べたのか気になる・・・

今年はおイモ不作で、小さかったり虫食ってたりで
あまり出来はよくありませんでしたね。
でも子どもたちは、一生懸命ホリホリしていましたよ。
Sちゃんは調子良くなりましたか~?
うちはただ今熱発中です 泣
Posted by たらこ at 2009年11月11日 00:55
たらこ さんへ

Aちゃん熱ですか。
大丈夫ですか~?
この時期だから病院に行くのもドキドキですよね。
早くよくなりますように・・・。

芋掘り遠足はお芋不作だったようですね~。
でも、小さいからか食べやすくてあっという間に食べちゃっいました。

ランチというか主人は食堂に連れていったようです。
Kが指さしたメニューはとんかつ定食(ソバ付き)
主人は絶対食えないくせに・・・って思ったそう。

それで、チキンカツなら大丈夫かも・・・とチキンカツを頼むとパクパク食べてたとか。
普段食べないのでビックリ!!

主人がキャベツの千切りを食べると、Kも食べるといいだし千切りキャベツをあげると、コレにはさすがに、うげぇぇ~!!ってパッパパッパと口から手でキャベツを払い出していたそうな。
ふふふ。
でも楽しかったようですヨン。
Posted by smile everydaysmile everyday at 2009年11月11日 11:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。