2009年06月30日
これって何??

ずばり、これって何??
昔ぁ~し、1度だけ食べたことあるけど・・・。
先日、主人が頂いてきたこの果物?です。
ただ、甘さは少なく、若干渋みがある・・・。
どうやって食べたらおいしく食べられるんだろう・・・。
正直全く分かりません。
知ってるかたいらっしゃったら教えて頂けたら嬉しいです。
主人はこの果物?の名前を【れんぶ】って呼ぶらしいっていって
ました。
名前も当たってるんだかどうか・・・・。
Posted by smile everyday at 10:01│Comments(2)
│日々の出来事
この記事へのコメント
そうです、レンブです。偶然、私も今日、会社で食べました、でも赤かったです。たぶん品種が違うと思うけど。でも味は一緒でしたねー。あまりおいしいものではないですなぁ。もしかして、果物ではなく、酢の物とかにするのかなぁ?わかったら私にもおしえてほしいです...
Posted by まっくす at 2009年06月30日 18:59
まっくす さんへ
こんにちは。
【レンブ】で名前当たってたんですね。
これってかなり鈴なりするらしい・・・。
というのも80cmくらいの枝ごと持ってきていたんだけど、その枝にびっしりこの実が付いていました。
もしかしてマンゴーと一緒で、鈴なりさせると甘みが分散されておいしくなくなるのかなぁ~??
おいしい食べ方が知りたいですね。
まっくすさんの言うようにもしかしたら酢の物いけるかもしれませんね。
今日やってみよっと。
あと、かなり数があるので、ジュースにもしてみます。
リンゴとかハチミツとか入れて・・・。
こんにちは。
【レンブ】で名前当たってたんですね。
これってかなり鈴なりするらしい・・・。
というのも80cmくらいの枝ごと持ってきていたんだけど、その枝にびっしりこの実が付いていました。
もしかしてマンゴーと一緒で、鈴なりさせると甘みが分散されておいしくなくなるのかなぁ~??
おいしい食べ方が知りたいですね。
まっくすさんの言うようにもしかしたら酢の物いけるかもしれませんね。
今日やってみよっと。
あと、かなり数があるので、ジュースにもしてみます。
リンゴとかハチミツとか入れて・・・。
Posted by smile everyday
at 2009年07月01日 14:50
