2009年06月02日
バスに乗る1日
昨日は主人が車を使うので保育園に送りに行くのに、タクシー。
月曜日はお昼寝のお布団もあるので荷物がたくさん。
ホントはバスに乗りたいところだけど・・・。
しょうがないのでタクシー。
保育園に送った帰り道はバス。
昨日は保育園の個人面談もあったので午後にまたまたバス
で
保育園へ・・・。
もちろん帰りもバス
。
そして、保育園へ迎えに行くのもバス
。
もちろん帰りもバス。
バス停から保育園は歩くし、我が家もバス停から歩く歩く。
昨日はとにかくバスに乗る日々でした。
でも、普段タクシーもバスも使わないので長男は朝から嬉しそう。
帰りも重いリュックを背負ってるのに、バスに乗るっていうだけで
とっても嬉しそう。
バス停までの道のりも普段なかなか歩いて通る事のない道だけに、
私もちょっと楽しかったけど・・・。
バスの中でも上手にお座りしてくれて、降りるときのブザーも
楽しそうに押す長男。
バスを降りると嬉しそうに『バス
ばいばぁ~い
』ってニコニコ。
私にはちょっと大変
な1日だったけど、こんな日がないとなかなか
運動しない私。
いい運動になりました。
そして、子どもにも私にもいい気分転換。
長男も大喜びだったし・・・。
たまにはいいかもっ。
またバス
に乗ろう!!って思っています。
月曜日はお昼寝のお布団もあるので荷物がたくさん。
ホントはバスに乗りたいところだけど・・・。
しょうがないのでタクシー。
保育園に送った帰り道はバス。

昨日は保育園の個人面談もあったので午後にまたまたバス

保育園へ・・・。
もちろん帰りもバス

そして、保育園へ迎えに行くのもバス

もちろん帰りもバス。
バス停から保育園は歩くし、我が家もバス停から歩く歩く。
昨日はとにかくバスに乗る日々でした。
でも、普段タクシーもバスも使わないので長男は朝から嬉しそう。
帰りも重いリュックを背負ってるのに、バスに乗るっていうだけで
とっても嬉しそう。
バス停までの道のりも普段なかなか歩いて通る事のない道だけに、
私もちょっと楽しかったけど・・・。
バスの中でも上手にお座りしてくれて、降りるときのブザーも
楽しそうに押す長男。
バスを降りると嬉しそうに『バス



私にはちょっと大変

運動しない私。
いい運動になりました。
そして、子どもにも私にもいい気分転換。
長男も大喜びだったし・・・。
たまにはいいかもっ。
またバス


Posted by smile everyday at 09:53│Comments(0)
│日々の出来事