2013年02月17日
久しぶりに手作りしました。
久しぶりに手作りしました。
娘のスカートを。
フリルたっぷりなとこが気にいってくれたよう。
ポケットは飾りのつもりでつけたのだけど、ポケットに手を入れながら狭いーっ!と文句…。
でも、久しぶりに手作り楽しかった。
娘のスカートを。
フリルたっぷりなとこが気にいってくれたよう。
ポケットは飾りのつもりでつけたのだけど、ポケットに手を入れながら狭いーっ!と文句…。
でも、久しぶりに手作り楽しかった。

Posted by smile everyday at
12:01
│Comments(0)
2011年07月26日
キュロット作りました

汗っかきの娘にキュロットを作りました。
まだ転ぶ事も多いし、スカート着慣れてないからなかなか着せてなかった私。
キュロットだと涼しいしかわいいかなと。
娘も喜んでくれました。
ただ、キュロット着たことない娘、着るとき両足を片方に入れたりしてました…。
でもかわいいし、超簡単だからまた作ろうかな。
2011年06月22日
独学してます
私は勉強もできなかったし、好きじゃなかった。
でも、こんな私が独学してます。
解るって楽しいとさえ思う。
↑凄くない?
少しづつ勉強して試験受けての連続。
もちろん、最初の試験は落ちました。
でも続けて受験する事が大事と主人に教わり、続けています。
今までなんでも3日坊主の私がです。
何だろう。
勉強が今になって楽しいさぁ。
学生の頃にそう感じていたら良かったのになぁ。
多分今とは違う人生が…。
なんてね。
何を独学しているかって?
それは内緒さぁ。
タグ :独学
2011年06月14日
手作りカーゴパンツ
息子5歳のカーゴパンツを作りました。
久しぶりに自分で作ったスタンプでワッペン風にワンポイントも入れ、ウエストには使わないけどベルト通しまで付けてみました。
またまた、もともとの型紙からはかなりアレンジしまくり…。
でも作ってて楽しかった。
サイドに裾のロールアップのボタンと紐を付けようかまだ悩んでいます。
息子に着てもらってから考えようかな。

久しぶりに自分で作ったスタンプでワッペン風にワンポイントも入れ、ウエストには使わないけどベルト通しまで付けてみました。
またまた、もともとの型紙からはかなりアレンジしまくり…。
でも作ってて楽しかった。
サイドに裾のロールアップのボタンと紐を付けようかまだ悩んでいます。
息子に着てもらってから考えようかな。


2011年06月06日
手作りは幸せ
娘のスカッツ。
かなりアレンジしてしまいましたが、結果成功!
娘の足さばきを邪魔しないように、かなり深めのスリットが良かったカンジ。
いつもお兄ちゃんのお下がりばかりで、女の子なのにかなりボーイッシュな娘。
ごめんね。娘
少しずつ女の子らしいアイテム増やしてあげたいと、母は頑張ります
2011年05月20日
ちょこっと手作り

娘のスカッツ。
女の子だからスカートをとおもうのですがまだよく転ぶ2歳。
だから足に怪我をしないようにと普段はパンツルックがほとんど。
スカッツだとそんな心配もないしかわいいしいい事づくしです。
2011年04月29日
親孝行

公園で遊んだ時、花摘みしたようで手の平いっぱいに…。
そして、「お母さん、指輪にしたらかわいいなぁと思って。お土産。」と嬉しい一言。
3歳までに親孝行の半分はもうしてるとかって聞きますが・・・。
息子の素敵なお土産とその優しさに、ありがとう。
2011年04月12日
久しぶりに

作ったのはクロスショルダーのお洋服。
袖部分をアレンジし袖口をふんわりと丸みをだしたデザインにしました。
どうでしょう?
やっぱり楽しい手作りタイム。
楽しかったぁ。
2011年03月19日
チューリップ

でもたしか4色だったはず…。
しかし実際咲いたのは赤とピンクそれぞれの品種違いでした。
今日も綺麗に咲いてます。やっぱりお花はいいですね。
2011年03月04日
2011年02月03日
みずぼうそう中です


みずぼうそう中です
うえの子の時は早く気付いたから軽く済んだのだけど、娘のはちと遅かった
お顔にも足にも頭皮にもかなりブツブツが…。
ごめんね娘よ。
カンパチならんでよ〜。
しかし、水疱瘡って見ると痒そう〜。
2011年01月27日
植えました

今日久しぶりに花を植えました。
チューリップの球根も一緒に植え込んでいます。
以前、チューリップは植木鉢だと失敗ばりだった私。
何故?
と悩んで毎年実験のように植えていました。
コツをやっとつかんだ時スッゴく嬉しかった事思い出すなぁ。
時期的には遅くなったけど、久しぶりチューリップの球根も植えて楽しみ。
2010年12月04日
2010年11月27日
2010年11月26日
カヌチャへお泊まり~!!
お久しぶりのブログです・・・。
いかんね~。
ついついさぼります・・・
先日無料の宿泊券をいただき東村のカヌチャへお泊まりしてきました。
ありがたいですぅ~。
無料宿泊券でもないかぎりお泊まり出来ない我が家ですから。
クリスマスイルミネーションが光り輝くカヌチャ。
とってもきれいでした。
子ども達も大喜び!!
大人も子どももやっほぉ~いいっ!!ってカンジです。
お部屋も素敵でした~。
部屋にはあの扇風機??天井ついてるやつです。
リゾート~ってカンジですごい素敵でしたぁ~。
ああ最高!!


いかんね~。
ついついさぼります・・・
先日無料の宿泊券をいただき東村のカヌチャへお泊まりしてきました。
ありがたいですぅ~。
無料宿泊券でもないかぎりお泊まり出来ない我が家ですから。
クリスマスイルミネーションが光り輝くカヌチャ。
とってもきれいでした。
子ども達も大喜び!!
大人も子どももやっほぉ~いいっ!!ってカンジです。
お部屋も素敵でした~。
部屋にはあの扇風機??天井ついてるやつです。
リゾート~ってカンジですごい素敵でしたぁ~。
ああ最高!!



2010年09月11日
2010年08月31日
作りましたワンピース
久しぶりにパソコンからです。
家のパソコンを触るのも何ヶ月ぶりだろう・・って思います。
今日は台風で仕事がお休みになりました。
夕方には台風って聞いてるけど、どうなんでしょう。
さて、先月にとっても久しぶりにワンピースを作りました。
自分用のワンピースを作るのってどれぐらいぶりだろう・・・。
でも、仕事で着ようと思って作りました。
というのも、我が家の子ども達、私がスカートを着るとスカートパタパタしたり、潜ります・・。
シンプルな形ですが、着やすいです。
ウエストにはベルト通しもつくりました。
ベルトは共布ではちょっと・・・って思ったのでまだ作ってません。
どうしようかなぁ~。
家のパソコンを触るのも何ヶ月ぶりだろう・・って思います。
今日は台風で仕事がお休みになりました。
夕方には台風って聞いてるけど、どうなんでしょう。
さて、先月にとっても久しぶりにワンピースを作りました。
自分用のワンピースを作るのってどれぐらいぶりだろう・・・。
でも、仕事で着ようと思って作りました。
というのも、我が家の子ども達、私がスカートを着るとスカートパタパタしたり、潜ります・・。
シンプルな形ですが、着やすいです。
ウエストにはベルト通しもつくりました。
ベルトは共布ではちょっと・・・って思ったのでまだ作ってません。
どうしようかなぁ~。

2010年08月27日
手作りお洋服
久しぶりにニットソーイングしました。
この生地を見つけたとき一目惚れ。
そしてこの生地を形にするならこうしたデザインで…とすぐに思いつきました。
切りっぱなしの形で袖口はラッパのように広げ7分袖にして折り返してもかわいい。
ラインがすっきりに仕上がり自分的には満足〜。
今度は何作ろうかな〜

この生地を見つけたとき一目惚れ。
そしてこの生地を形にするならこうしたデザインで…とすぐに思いつきました。
切りっぱなしの形で袖口はラッパのように広げ7分袖にして折り返してもかわいい。
ラインがすっきりに仕上がり自分的には満足〜。
今度は何作ろうかな〜

